

花は、6月から10月が開花時期のポーチュラカというお花です。
色は、桃色、純白色、緋色、橙色、黄金色を植えました。
ポーチュラカの花言葉は、『 いつも元気 』という意味をもっており、暑さや乾燥にとても強く、夏の炎天下でもかわいい花をつぎつぎに咲かせることにちなんでこの意味を持っているようです。この花を見た生徒や、教員、お客様全員がいつも元気に過ごせるようにと思います。

また、教員の先生方と生徒会長の園田君と副会長の川瀬君、野球部の数名が花を植える作業を手伝ってくれました。おかげでとてもきれいに植えることができました。
きれいに咲く花もとてもきれいですので、是非見て下さい!!